エステサロンコンサルタントの選び方の基準

あなたのエステサロン
売上や客数が思うように上がらず、
誰かにアドバイスを求めるとや、
コンサルティングを依頼しようと
思っているかもしれません。

そんなとき、
どんな人にお店の未来を託したら
よいか迷うかもしれません。

私なりのコンサルタントの選び方
をお伝えします。

私がエステサロンコンサルを始めたきっかけ

私は今までかなり多くのエステサロン経営者
からの相談を受けていました。
結構エステ業界では有名人でしたから(笑)

セミナーに参加すると、
「たくわ先生ですよね?」
と声をかけられることは常。

「どうしてそんなに契約が取れるのです?」

などなどよく質問や相談を受けました。

相談を受けているうちに、
コンサルティングを依頼されるようになり、
今に至っています。

無料から得るものはない

よく無料で私からのアドバイスを求める
方がいらっしゃいますが私ははっきりと
NOと言います。

なぜなら、
無料で得たものは人は実行しない
からです。

考えてみてください。
人からもらった本って読みます?
読まずに本棚の中でしょ?

お金を払うからこそ、
その払ったお金の元を取ろうと
一生懸命取り組むのです。

だから私は
コンサルティングを受けることは投資だ
とクライアントに伝えています。

雇ってはいけないエステサロンコンサルタント

では実際に、
どのうような人をコンサルタントとして
選ぶべきでしょうか?

まずはエステサロンを実際に経営を
したことがない人は机上の空論ばかり
なので避けたほうがいいでしょう。

このような人に限って、
「潜在意識を使って」
など実務的なことに触れずに精神的なこと
をコンサルティングしてきます。

実務的なコンサルも超基本的な

・店をきれいにしましょう
・あいさつをしましょう
・お客様に笑顔で接しましょう

と言ってきます。

もし仮にあなたのサロンが
上記の基本的なことできていないなら、
その時点で気づいてますよね?

これできていなかったら、
売れるはずなんてありませんから。

次にエステサロンを実際に経営をしていて、
コンサルをしている方の場合。

これはそのサロンの予約サイトで
(ホットペッパービューティーなど)
実際の予約状況を確認してください。

最低でも1週間は予約で埋まっている
状態でないと危険です。

またサロンをオープンして1年以内で
サロンコンサルをしている人も危険です。
サロン儲かっていたらコンサルやらないでしょ?(笑)

私のエステサロンコンサル

私のエステサロンコンサルは、
今までエステサロンを経営してきて、
実際に売上が上がったことを伝えている
だけです。

具体的には、
あなたに最強の武器とその使い方
を与えます。

武器だけ与えても、
その使い方がわからなければ
結果は出ません。

その最強の武器が
目標達成率98%のたくわ式ダイエットメソッド
なのです。

結果を出すために、
むちゃくちゃ研究しました。
むちゃくちゃ投資しました。

だからこそ、
コロナの影響があった月でも
2ヶ月先まで当サロンは予約でいっぱいです。

もちろん今も2ヶ月先まで予約は取れません。

しかも
北は秋田から南は沖縄まで、
たくわ式ダイエットメソッドは選ばれ、
導入されています。

今現在導入サロン増えています。
結果を出すからこそお客様に選ばれます。
結果を出したいからこそ真剣に指導します。

時には厳しいことを言います。
だって人はほめるだけではダメなのです。

よく
「あなたらしくやればいいのよ」
なんてコンサル耳にします。

これじゃあなたは結果が出ないんです!
あなたの弱点を克服してこそ、
結果は出てお客様はリピートするのです。

リピートしなければ、
とても儲かるサロンはできません!

私はここで過去の失敗なんて語りません。
語るつもりもありません。
今の結果が全てだと思っているからです。

最後にあなたに一言。
エステサロンコンサルは投資であって
経費ではありません。
ましてや、募金でもありません。

もちろん、
あなたに合わないコンサルタント
もいることでしょう。

効果(結果)がでなければ、
すぐにでもコンサルティングを受けること
をやめることをお勧めします。

お問い合わせはメールにて

悩んでいても前には進めません。

あなたのサロンの今の状況をを変えたいなら、今すぐたくわにお問い合わせください。本気のあなたをたくわは応援します。